自社ローンについて詳しく解説 画像

車をローンで購入したいけど、過去に金融トラブルがあるからマイカーローンに通らない。

という方には自社ローンがおすすめ!

銀行などから借り入れるのではなく販売店から直接借り入れるので、審査の基準が銀行などのローンよりも低くなります。マイカーローンに通らない人の多くが過去に金融トラブルを起こして銀行から借り入れができない方です。しかし、自社ローンなら過去の金融トラブルを審査で見られることはなく、現在の収入状況と就労状況で審査されます。

そこで今回は自社ローンのメリット・デメリットを紹介し、マイカーローン以外で車両代金を分割購入する方法をご紹介します。

自社ローンは金融商品ではない

自社ローンとは、自動車の購入代金を販売店に分割で返していく支払方法の一種です。

銀行などが行う金融商品ではなく、販売店が行う支払方法の一つなんですね。

金融商品ではないので金利は発生しません。自社ローンを利用して購入できるのであれば、マイカーローンを組んで支払うより金利がかからない分お得に自動車を分割購入することが可能です。

また、銀行などのマイカーローンは過去の金融事故履歴などを見られるので、現在収入が安定している人でもローンが通りづらいです。しかし自社ローンの場合、販売店が分割購入の条件を設定するため過去の事故歴は関係なく現在の収入で審査されます。そのためマイカローンは通らなかったけど自社ローンが通ったので購入ができたなんて話も多いです。

自社ローンは審査が緩く、金融商品ではないので金利もかからない。これだけ聞くと審査に通ればいいことだらけに感じるかもしれませんが、もちろん自社ローンにもメリット・デメリットは存在します。下記で紹介しますので、しっかりと理解したうえで自社ローンに申し込むようにしましょう!

自社ローンのメリット

自社ローンのメリット画像

  • 審査のスピードや柔軟性
    自社ローンの一番のメリットは審査が柔軟なことです。マイカーローンなどの銀行系のローンの場合、過去の金融事故や自己破産履歴などの過去のトラブルも参照されるので、現在収入が安定していても、過去にトラブルがあった場合にはまず審査に通ることがありません。
    しかし自社ローンの場合、各会社がローンの基準を設けており、その基準は過去に金融トラブルなどの事情があっても現在の収入が安定している場合審査に通ることがほとんどです。
  • 金融商品じゃないので金利なし!
    自社ローンは金融商品ではないので金利はありません。その変わり手数料などが上乗せされて少し高くなる場合があります。逆に自社ローンで購入の場合車両代金を減額する中古車屋もあります。
  • 返済方法の選択肢など
    各会社が自社でローンを組んでいるので支払方法の選択肢も柔軟に変えることができます。各会社で支払方法の選択肢は違うので、自分に合った支払方法のできる中古自動車屋を探してみてください。

自社ローンのデメリット

自社ローンのデメリット画像

  • 車の所有権は残債を支払った後から
    マイカーローンなどとは違い、車の所有権は残債を支払い終えるまで販売店にあります。
    そのため、車の残債がある間は売ることができません。最近のマイカー事情では、車を購入して高く売れるうちに売ってしまい新しい車を購入する手法が流行っています。
    自社ローン購入では残債が残っている場合、車を売ることができないので注意が必要です。
  • 保証人や保証会社が必要になる場合がある
    自社ローンは、買い手を増やす一方で、売り手側に不渡りなどのリスクが大きく残ります。そのため、保証人や保証会社を通して契約を求められるケースが多くあります。ですから、依頼人を準備できない場合契約できない可能性があります。
  • 手数料や保証料が高くつく場合がある
    自社ローンは金利がない代わりに、手数料や保証料が上乗せされることが多いです。そのため、保証料などを高く設定し実際の購入料金が高くなってしまうケースがあります。自社ローンを組む際は手数料などを確認し、いくつもの業者を調べて一番自分に合った販売店を選ぶことをおすすめします。
  • 購入できる車が限定される場合がある
    多くの販売店が自社ローンを利用して購入する場合、新車ではなく中古の車限定で販売しています。そのため、自分の乗りたい車では自社ローンが組めないこともありますので確認するようにしましょう。

自社ローンの審査について

自社ローンの審査はどんな審査?画像

  • 審査基準について
    一般的な自社ローンの審査基準は以下の通りです。
    ・現在の収入状況
    ・現在の就業状況

    現在の収入が安定していて、就業している方であれば審査に通ることが多いでしょう
  • 審査期間について
    マイカーローンなどは過去の履歴なども調べるため1週間以上の時間を取られますが、自社ローンの場合現在の収入をもとに審査するので、当日や翌日に審査結果が出ることがほとんどです。

審査通過率や審査落ちの理由と対策

自社ローン審査の対策 画像

自社ローンの通過率は申し込みの3割程度です。自社ローンは簡単に通ると言われていてもかなり少ない数字に思えますよね。

自社ローンを申請する方の多くが、過去に金融トラブルを抱えています。そして、現在の収入も安定していない、就業も不定という方が多く申請してくるので、審査の通過率は下がります。

逆に審査に通る3割の方は過去に金融トラブルはあるけど、現在の収入は安定して就業状況も定職についている方。いわゆる普通に働いて普通に稼いでいる人達です。この条件さえ満たしていれば審査には通るので安心してください。

AUTO FACEをおすすめする理由

中古車購入はAUTO FACE

業界トップクラスの審査基準

AUTO FACEは保証人を用意する必要がありません。そのため純粋に今の支払いの能力だけで審査されるので、他社と比べても審査基準が格段に低いです。「より多くの方に中古車を購入してもらいたい。」というAUTO FACEならではの審査基準。ほかの自社ローンの審査に通らなかった方も是非一度審査を受けてみてください。

スマホで手軽に審査

一般的な自社ローン審査と違い、今スマホで審査をすることが可能です。貴重な時間を使って店舗に赴いて審査を受けに行くのは面倒ですよね。

今は購入しないけど、とりあえず自社ローンの審査を受けて購入ができるか知りたいという方にも対応しているのでおすすめです!

レスポンスの速さ

マイカーローンよりも短い当日または翌日(営業日内)には審査結果が出ます「すぐに車が欲しい」という人は、AUTOFACEの自社ローン・自社リースの利用がおすすめ!

借入金額の多さ

AUTO FACEの自社ローンは180万円まで借り入れが可能!一般的な自社ローンの場合全額の借り入れは不可で、頭金をいくらか支払って残りをローンで購入といったケースが多いです。しかしAUTO FACEなら選ぶ車両次第では全額自社ローンで支払うことも可能。また、自社リースの場合200万円まで借り入れ可能なのでリースを検討している方にもおすすめです。
※180万円を超過する場合は、合計金額から180万円を引いた金額が頭金となります。

自社ローンはこちらから

 

まとめ

自社ローンが通りやすいと言われるのは、普通に定職について収入が安定していれば通るからです。逆に収入が安定していない場合は通ることはありません。自社ローンにもメリットデメリットがあります。審査基準は低いが、手数料などで購入代金が上乗せされたり、保証人が必要になるケースがあるので自社ローンを組む際は、各販売店の自社ローンの内容が自分に本当にあったものなのか何社も見比べたうえで決定するようにしましょう。

最後に自社ローンの利用を検討する上で、本記事が参考になれば幸いです。

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP
\ 無料仮審査または公式LINEで審査可能です /
\ 無料仮審査または公式LINEで審査可能です /